みんなで
北極域の
みらいを
考えよう

ABOUT

ArCS II 国際政治課題 北極域実践コミュニティとは?

北極域における社会課題・環境課題の解決を目指すため、分野の垣根を超えた産官学のプロフェッショナルたちが文化・社会、個別の世界観の違いを理解し合い、それぞれが持つ経験と課題について対話を重ね、課題解決につなげていく、今までになかったかたちの実践的なコミュニティ。ArCS IIの国際政治課題「複雑化する北極域政治の総合的解明と日本の北極政策への貢献」にて実施する社会実装の試みの1つです。北極域の課題解決を通じて、みなさんで一緒に、21世紀の地球社会の多様な姿を追求していきましょう。

ACTIVITIES

Ⅰ.ネットワークの構築

メンバーに情報交換・意見交換の場を提供。自発的な交流が生まれるようバックアップしていきます。

Ⅱ.ワークショップの開催

年間通じて3〜4回開催。適応策や課題解決にむけた、ベストプラクティスを抽出します。

ワークショップの内容

  • 経験の共有や情報の収集
  • グループ学習
  • 事例比較

etc…

Ⅲ.活動内容の情報発信

ホームページやSNSで、本コミュニティの活動内容を定期的に紹介。
共感の輪をひろげていき、コミュニティのさらなる活性化を目指します。

VALUE

「想い」を届けよう

異なる分野のメンバーたちに向けて、自身がこれまで培ってきた経験、抱えている課題など、思いの丈を伝えましょう。

「違い」に気づき楽しもう

メンバーそれぞれの想いを受け止め、自身と異なる視点から多角的にものごとを捉え、新しい考え方を発見しましょう。

「枠」から飛び出そう

発見した新たな気づきをもとに、これまでの価値観や当たり前に囚われない北極域の適応策や課題解決策をみつけましょう。

CREW

研究者
自身の研究に賛同してくれる人々と出会い、つながることで、研究成果の社会実装促進が期待できる。
官公庁・自治体
北極域に関する施策実施に役立つ専門知識、実務的な情報が得られることで、より精度の高い施策の設計につなげられる。
企業
専門知識や政策的知識など、新たな知識を得ることで、これまでになかった新しいビジネス・シーズを発見できる。
NPO・NGO
メンバーそれぞれの意見や考えを知ることで、自身の活動理念に合致した最適なパートナーを見つけることができる。
学生
研究者や実務に携わる人と交流し意見を交わすことで、学習・研究に役立つより深い知見が得られる。

REPORT

交流会(3)(2024年1月25日)開催報告

2024年1月25日(木)、『北極域実践コミュニティ交流会(3)』をオンラインで開催しました。 第3回は、これまでになかった「文学」「歴史」という視点で、お二人の方から話題提供頂きました。 文学作品と…

JOIN US

このコミュニティに参加してみませんか?
北極域の社会課題・環境課題を一緒に解決していく仲間を募集しています。

MANAGEMENT

北極域研究加速プロジェクト「ArCS II」
国際政治課題

ArCS II」とは、北極域の先進的・学術的研究の推進、社会実装を目指す、北極域研究のナショナルフラッグシッププロジェクトです。当プロジェクトは4つの戦略目標と11の研究課題、2つの重点課題、4つの研究基盤によって構成されています。

ArCS II 国際政治課題マーク

「ArCS II 国際政治課題 北極域実践コミュニティ」は 戦略目標④「北極域の持続可能な利用のための研究成果の社会実装の試行・法政策的対応」に関する研究課題「複雑化する北極域政治の総合的解明と日本の北極政策への貢献」(国際政治課題)にて実施する社会実装の試みの1つです。

ArCS II 国際政治課題 Facebookページ

上部へスクロール